ザ・タイガース紙ジャケシリーズ
自由と憧れと友情 |
![]() |
01 出発のほかに何がある 02 友情 03 処女航海 04 もっと人生を 05 つみ木の城 06 青春 07 世界はまわる 08 誰かがいるはず 09 脱走列車 10 人は・・・・・・ 11 海の広さを知った時 12 誓いの明日 |
オリジナル:1970年12月15日発表 ユニバーサル・ポリドール UPCH-9020 2002年4月24日発売 税込み:2500円 |
ザ・タイガース・サウンズ・イン・コロシアム |
![]() |
Disc-1 01 ホンキー・トンク・ウィメン 02 サティスファクション 03 スージー・Q 04 アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー 05 ルート66 06 ドック・オブ・ベイ 07 ザ・ビージーズ・メドレー 〜獄中の手紙 〜ワーズ 〜ジョーク 08 ルーキー・ルーキー 09 コットン・フィールズ 10 監獄ロック 11 トラベリン・バンド 12 ラレーニア 13 ホワッド・アイ・セイ |
Disc-2 01 都会 02 ザ・タイガース・オリジナル・メドレー 〜花の首飾り 〜坊や歌っておくれ 〜モナリザの微笑 〜青い鳥 〜坊や歌っておくれ 03 スマイル・フォー・ミー 04 散りゆく青春 05 美しき愛の掟 06 想い出を胸に 07 ヘイ・ジュテーム 08 エニーバディズ・アンサー 09 ハート・ブレイカー 10 素晴らしい旅行 11 怒りの鐘を鳴らせ 12 ラブ・ラブ・ラブ |
オリジナル:1971年2月20日発表 ユニバーサル・ポリドール UPCH-9021/2 2002年4月24日発売 税込み:3999円 |
ザ・タイガース/フィナーレ |
![]() |
01 タイム・イズ・オン・マイ・サイド 02 青春の光と影 03 イエロー・リバー 04 ヘンリー8世君 05 どうにかなるさ 06 出発のほかに何がある 07 友情 08 僕のマリー 09 シー・サイド・バウンド 10 モナリザの微笑 11 花の首飾り 12 青い鳥 13 銀河のロマンス 14 君だけに愛を 15 誓いの明日 16 アイ・アンダスタンド 17 ラブ・ラブ・ラブ |
オリジナル:1971年7月10日発表 ユニバーサル・ポリドール UPCH-9023 2002年4月24日発売 税込み:2500円 |
十年ロマンス |
![]() |
![]() |
01 十年ロマンス 02 新世界 03 抱擁 04 時が窓をあけて 05 めちゃめちゃ陽気なバンドのテーマ 06 夢の街 07 野バラの誓い 08 BA-BA-BANG 09 ライラ 10 生きていることは素敵さ 11 LOOK UP IN THE SKY 12 朝焼けのカンタータ Bonus Tracks 13 色つきの女でいてくれよ 14 銀河旅行 |
オリジナル:1982年2月5日発表 ユニバーサル・ポリドール UPCH-9024 2002年4月24日発売 税込み:2500円 ★本アルバム未収録シングルヒット、「色つきの女でいてくれよ」、 「銀河旅行」を初(CD化)収録。 シングル盤オリジナル・ジャケットカード「十年ロマンス」 「色つきの女でいてくれよ」「銀河旅行」特別封入! |
A−LIVE(ザ・タイガース同窓会記念コンサート・ライブ) |
![]() |
![]() |
オリジナル:1982年5月10日発表 ユニバーサル・ポリドール UPCH-9025/6 2002年4月24日発売 税込み:3999円 |
Disc-1 01 十年ロマンス 02 僕のマリー 03 銀河のロマンス 04 廃墟の鳩 05 シーサイド・バウンド 06 星のプリンス 07 落葉の物語 08 白夜の騎士 09 朝に別れのほほえみを 10 忘れかけた子守歌 11 風は知らない 12 スマイル・フォー・ミー 13 淋しい雨 14 Time Is On My Side 15 Under My Thumb 16 Nowhere Man 17 Do You Love Me 18 Twist and Shout 19 Tell Me 20 Yellow River 21 Holiday 22 I Started a Joke 23 Lalena |
Disc-2 01 Look Up In The Sky 02 Ba-Ba-Bang 03 野バラの誓い 04 生きている事は素敵さ 05 色つきの女でいてくれよ 06 君だけに愛を 07 モナリザの微笑 08 青い鳥 09 花の首飾り 10 誓いの明日 11 ラブ・ラブ・ラブ <アンコール> 12 美しき愛の掟 13 シー・シー・シー 14 十年ロマンス 15 色つきの女でいてくれよ |
2002年4月24日にザ・タイガース紙ジャケット・シリーズ第2弾として 上記の5種類のアルバムが復刻発売される。 「自由と憧れと友情」「フィナーレ」「サウンズ・イン・コロシアム」の3種 はボックス・セットなどに入っていたものと音の内容は同じで、内容に ついては皆さんの方が詳しいと思うので、今回新たに復刻された「十 年ロマンス」と「A−LIVE」のみ中身の写真を添付した。 ライナーに記されている説明によると、「オリジナルLP(ファースト・プレ ス)のアートワークをCDサイズにて可能な限り忠実に再現! 紙の 質感から帯デザイン、レーベル、添付物に至るまで、アナログ盤の仕 様を徹底的に追及した」とある。 上記に添付した写真では分かりにくいかもしれないが、宣伝文句通り CDを入れる袋から、実用上は無くても問題ない「LP仕様(CDサイズ になっている)の紙袋」まで、芸が細かい。 「帯デザインまで忠実に再現」という事なので、いつもなら帯を外した状 態のジャケット写真をこのサイトでは使っているのだが、今回は制作者 の意図を汲んで、帯付きのものを使った。 通常のプラケース入りCDよりも、こういう紙ジャケに愛着を感じるのは 私がアナログで育ってきた世代だからだろうか。 細部まで神経が行き届いたコレクターズ・アイテムだ。 |