2009年5月30日(土)埼玉地方の天気:曇り 落ち込んだ時に....... 聞いていた音楽はほんの少しのアーティストだけだった。 夏川りみ、この人の歌には本当に琴線に触れるものが多数あり、そういうものを繰り返し 聞いてる事が多かった。 特にこの3月に出た新作に収録の「ウンジュの原点(ふるさと)」「たったひとり」の2曲は 今も頻繁に聞いてる。 あとライブDVDに収録の「五穀豊穣」も大好きな1曲で、こういうテーマをロックっぽい アレンジで曲にする事が出来るのも凄い事だと思う。 柔なロックよりも、より強くロックを感じる。 何れにしても癒されます。 そしてやっぱり私にはブルース。 ブルースは「笑うには悲し過ぎ、泣くには可笑し過ぎる」という名言があるけど、そういう 言葉の意味を身をもって感じる事が出来る日々だった。 今これを書きながらもずっとブルースを聞いてる。 これからブルース聞きながらビール飲んで寝ようかな........ |
2009年5月28日(木)埼玉地方の天気:雨 またやってしまった 1ヶ月と少し前に強烈に落ち込んでからしばらくの間は音楽も聞けなかったし、 読書も出来なかった。 (ついでに言うと、食事も出来なかったし眠れなかった。) 最近になってやっと音楽を楽しみ、読書をする気持ちにもなってきた。 ただ読書に関して言えばあまり重い内容のものより、軽く読み流せるエッセイみたいな ものの方が今の私には良い。 で、先日の事本屋に肩の凝らないエッセイを探しに行って、「これが面白そうだ」って 買ってきた本があり、早速読み始めた。 何ページか読み進めていくうちに「これ読んだ事あるな」という確信を持った。 そう、前に買った事のある本だった。 こういう時は本当に落胆する。 1000円に満たない本だけど、その値段以上に大いにがっかりする。 こういう事が過去に何度あったか....... 本当に自分を呪いたくなる。 話は変わる。 今日、ほんの少しだけ気持ちが軽くなるような出来事があってホッとしている。 最近いろいろな事を考える日々です。 |
![]() ネットオークションの成果 毎年買っているけど、なかなか良い 買い物が出来てる。 |
2009年5月24日(日)埼玉地方の天気:晴れのち雷雨 1ヶ月のご無沙汰 約1ヶ月更新もせず放置してしまいました。 その間いつもと変わらないアクセスをして頂いてました。 申し訳ないと思うと共に、とても感謝してます。 実はとても落ち込むような事があって、それは今も持続しているんだけど 少し気持ちが落ち着いてきたので、また少しずつ更新していきます。 心配をしてメールをくれた方々、本当にありがとうございました。 話は大幅に変わります。 私はこの時期にいつも気になるのが新茶。 新茶は通常のお茶とは違う飲み物のような気さえする。 毎年この時期にネット・オークションで手頃な新茶を求めている。 残念ながら「これぞ新茶」と思えるようなお茶にはなかなか出会わないが、 スーパーでは買えないようなお茶には巡り会える。 それも格安で。 今年も既に7〜8袋の新茶を手に入れて楽しんでいる。 季節毎の味とか風習というのは大事にしたいし、旬のものがいちばん美味しく 食べ物自体にパワーもあると思っている。 しかし日本茶は旨いね。 |