2008年5月25日(日)埼玉地方の天気:雨のち曇り 誰がいちばん..... 優れたギタリストか? こんな質問をしてる掲示板があった。 面白いので見てみたが、正直、たいした意見はなかった。 誰も自分のお気に入りギタリストを推す意見ばかりで客観性に欠ける。 早弾きが出来る人が上手いと勘違いしてる人もいたな。 で、自分だったら誰が良いか。 ロックだったら、リッチー、ジミヘン、デュアン・オールマン、ブルームフィールド。 ジャズだったら、ウエス、ジョニー・スミス、ジャンゴ、ジム・ホール。 カントリーは、チェット、レオン・ローズ、ドン・リッチ、ロイ・ニコルズなど。 私の場合、ロックでクラプトンは入らない。好みではないからだ。 そして問題なのはジェフ・ベック。 この人は素晴らしいギタリストだと思うけど、音が嫌い。 エフェクターの使い過ぎだ。 BB&A時代のようにストレートな音の演奏が聞きたい。 でも誰が優れているか(凄いか?)なんて難しいよね。 結局は「誰が好きか?」っていう結論でまとめるしかないようだね。 |
![]() 私が良く行く公園でも 緑が鮮やかな色を 放っていた。 |
2008年5月21日(水)埼玉地方の天気:晴れ 緑のニオイ 夜、家の者が寝静まった頃、玄関のドアをそっと開けて外に出ると、 我が家の小さな庭に植えられた木から芳醇な香りが放出されているのが分かる。 日中太陽の光に当たっている時よりも、夜の冷気に晒されている時の方が遙かに 豊かな香りになるのは何故なのだろう。 今頃は一年の中でもっとも木々の“生命”を感じられる時期だ。 この時期の緑のニオイが大好きだ。 今こうしてパソコンのキーを叩いている私の右側には窓があって、開けた窓からは 月が煌々と輝いているのが見える。 香しい緑の香りと輝く月、何と風雅な一瞬だろう。 音楽も何もいらない豊かなひとときだ。 |
![]() 今年の春に出たばかりの本。 この類の本は結構出てるけど、この本は安価 (1,500円)の上に内容も気に入った。 本を眺めているだけでも楽しいが、これをガイドにカメラ ぶら下げて歩いてみたい。 (JTBパブリッシング) |
2008年5月11日(日)埼玉地方の天気:雨 チケット入手 先日書いたりみちゃんのコンサート・チケットを今日、入手しました。 メデタイ、メデタイ。 先行予約だけあって結構良い席だった。 今からかなり楽しみだ。 話変わって。 このところ休日になると天気が悪いね。 今日なんて寒かった。 そんなワケで、今日は昼寝と読書。 読書といっても重い小説などではなく、上記の江戸本。 これ私にはかなり面白くて、いつかこの本をガイドに今の東京に残る 江戸の残り香を味わいに行きたいと思っている。 因みに今日のBGMはディープ・パープルのライブ・イン・パリ。 3期のパープルのステージをこの目で見たかった。 |
2008年5月9日(金)埼玉地方の天気:晴れのち曇り 嬉しいゾ! 嬉しい事があった。 今年の初めにワケあって行けなかった夏川りみちゃんのコンサート。 この夏以降またツアーが始まるのだが、そのチケットの先行予約に当選した。 これで“ナマりみちゃん”に再会だ。 ここ数年“りみちゃん”にハマっていたけど、昨年の秋からまたその熱が ぶり返したまま現在に至っている。 今回も重症だ。 現在の重症のまま“ナマ”に接したら更に症状は重いモノとなり、危篤に なるやも知れず予断は許されない。 しかし、素晴らしいです彼女は。 「なごり雪」という有名な歌があるけど、今までそんなに良い歌だとは 思っていなかった。 でも昨年りみちゃんの歌声で聞いたらしみじみ良い歌だと思えた。 音程が極めて正確、伸びる高音、そして情感豊か。 私の望むものがすべて揃った歌唱だ。 歌い手によってこんなにも私の印象が変わってしまう事も珍しいが、 私と同じように感じた人も多いようで、同様の意見を良く聞く。 りみちゃんのページ作ろうかな..... |
2008年5月6日(火)埼玉地方の天気:晴れ 気に入らない..... 連休の天気。 どうもスッキリしなかったね。 5月の連休はスカッと晴れてもらわねば困る。 抜けるような青空、そんな空と眩しい陽光を見るだけでシアワセな気分になれるのに。 今年の連休には裏切られた気分だけど、外出を控えたので音楽をたっぷり聞けた。 このHPで引き続きアップを考えているジミ・ヘンドリックスのライブ盤のCD&DVDを 中心に聞き続けた。 60年代後期の音楽を未だに古く感じさせないのはサスガのジミである。 今更ながらだけど素晴らしいギタリストだ。 60年代後期から70年代初めにかけてのロックが私には合っている。 私にとって格好良さを感じさせてくれるロックはこの頃のものだけだ。 で、ジミを見てると白いストラトが欲しくなって困る。 リッチー見てると黒のストラトが欲しくなるし、ゲイリー・ムーアを見てると レス・ポールも欲しくなる。 困ったもんだな。 |
2008年5月3日(土)埼玉地方の天気:雨のち曇り いろいろと......... 相変わらず迷惑メールが多くて難儀していて毎日多くのメールを 削除している。 で、最近特に気になっているのが「正しいメール」も削除してしまったのが あるのではないか....という事だ。 思い当たるフシがある。 「メール出したのに返事がない」という人がいましたら申し訳ありませんが、 今一度送信して下さい。 話変わって..... 今日スーパーに買い物に行ったら菖蒲が売っていた。 うっかり忘れていたけどもうそんな季節になったんだね。 菖蒲湯.....良いものだ。 こういう日本に古くから伝わる風習は大事にしたい。 「そんなの意味無いよ」って言ってしまえばそれまでだが、こういう事をやって いくと肌で季節を感じられる気がする。 そういう感覚は大切にするべきだと思う。 その伝でいくと柏餅も食べねばならないな。 そういえば先日「長命寺の桜餅」を食べた。 元祖を謳っているだけあって桜餅としてはかなり高いが、あれそんなに美味いかナァ。 私としては「舟和の芋ようかん&あんこ玉」の方が良いな。 どうも年齢と共に自分の嗜好が「和」の方向に向かってるな。 |