毎日暑いのだ!
![]() |
北海道富良野のラベンダー畑。毎年7月のこの時期になるとラベンダーの 写真を撮りに行きたくなる。香水のような直接的な香りではなく、ホンワカ とした香りが乗って吹いてくる風が心地良く、とても良い気分で撮影できる のだ。フィルムはRDPV、カメラはニコンFE-2。 |
2004年7月10日(土)埼玉地方の天気:晴れ時々曇り 興奮のオフ会が終わって早くも1週間が経ってしまった。準備がいろいろ 大変だったが、終わってみればこうすれば良かったとか、今度はこうしよう とかの反省点ばかりが気になってしまう。 こういうイベントというのはいつでもそうだが、終わってしまうと何だか急に 気が抜けてしまい、気持ちが落ち着かないのは何故だろう。 オフ会が終わったら自分の好きな音楽を聞き込もうと思っていたのだが、 どうにも毎日暑くてゆっくり音楽を聞くという気分にはなれない。 おまけに先日はJRの券売機の不良でお金を余分に取られて散々である。 しかしJRの社員というのはどうして人間の言う事を信じないのだろうか? 前にも似たような事を経験したが、その時も事務的な対応で非常に不愉快 だった。その時はちょっと金額が大きかったので私は引き下がらずに、私が お金を入れ間違えたのか、それとも機械が間違えたのかの結果を翌日に 持ち越した。 そうしたら翌日駅の職員から電話があって私が正しかった事が証明された のだ。今回もそうしようかと思ったが金額が小さかったし、とにかく予定の 時間の電車に乗りたかったので、そういう手続きをしてる時間がなかった のだ。 でもいくら金額が小さくても納得できるものではなく何となく不愉快な気分を 引きずってしまった。 こんな事を書くつもりではなっかたのに、書いてしまったのはやはり暑さの なせるワザだろうか。 皆さんも切符を買うときには充分ご注意下さい。 |