季節はずれの雪に震える
![]() |
2004年3月20日(土)埼玉地方の天気:雨時々雪 最近はどうも天気が安定しなくて暖かかったり寒かった り変化が著しいが、今日は朝からどんよりとした雲行き で昼前から雪が降り出した。 雪といっても3月の雪であるからぼた雪もいいところ で積もるはずもないが、しばらくすると写真のように うっすらとした雪景色になった。 寒いワケだ。 せっかく桜の開花宣言も出たというのにこの寒さ では桜だって咲きようがないが、開花の後に寒い 日があると桜の花は長持ちするらしい。 何とか来週の週末まで咲いていて欲しい。 毎年この時期になると桜の花を写真に収めるのだが、 休日と桜の開花時期が上手く合致することが なかなかなくて良い写真が撮れない、・・・・・と 自分の腕を棚に上げて責任転嫁してしまうのだ。 だが真面目な話、花というのは何でもそうだが 8分咲き位の時が一番良い。 満開になってしまうと早めに咲いた花が枯れか けたりしていて絵ヅラが悪くなるのだ。 それに人間の心理としては8分咲き位の時に 満開と感じて、本当に満開の時には「少し散り かけてる」と感じるらしい。 そんな所に過ぎゆく時間を惜しむ心理が我々には あるのだと聞いた事がある。 というワケで、後で後悔しないように今のうちにやりたい 事をやっておこうと力強く思った次第です。 |