8mm映写機
![]() |
2004年1月26日(月) 埼玉地方の天気:晴れ 先日は風邪をひいたが、そんなに重くなる事もなく何とか 回復しました。メールを頂いた皆さんありがとうございました。 ところでもう去年の事になるのだが立派な8ミリ映写機を もらってしまった。 私は音楽も好きだが映画も好きで、しかも映画本編はもとより 映画機材が好きなのである。 なかでもムービーカメラと映写機が好きで、何処かに旅に出て 旧式の劇場用映写機が展示してあるのに出くわすと 映写機と一緒に記念写真など撮ってしまうのだ。 できる事なら35ミリの劇場用映写機を自室に置きたいが、 そんな事も言ってられず8ミリ映写機で我慢している。 そんな事をあちこちで言うものだから、ごくたまに人様 から映写機を頂く事があるのだ。 今回くれた人も親しい付き合いのひとりだが、この人は私より かなり年配で、しかも「元映写技師」という人なのだ。 「もう使わないから・・・」という言葉に乗って 軽い気持ちでもらったのだが現物を見て驚いた。 かなり高級な映写機だったからだ。 中古市場に出回ったら軽く6〜7万円はすると思われる機種で、 程度も極上だった。 平身低頭しつつ予定通りタダで頂いたが、これは嬉しいプレゼント だった。 オマケにフィルムが何本か付いてきて、それは子供向けの「日本 昔話」とかディズニーもののアニメだったりしたが、これはこれで なかなか風情があって面白い。 そんなワケで最近は夜になると一人映写会を楽しんでいる。 |