風邪にやられる!
![]() |
2004年1月17日(土) 埼玉地方の天気:曇り 風邪をひいた。 年に1度位は風邪をひくが、寝込んだのは久しぶりの事で、先日は 眠れぬ夜を過ごした。 当たり前だが具合が悪いと音楽を聞く気にはならない。 音楽を始めとする娯楽の類は忙しい仕事から解放されて、時間の 都合を付けて付き合うのが楽しいようだ。 昨日の午後あたりからかなり体が軽くなってきたのだが、全面的に 音楽を楽しむという気分にはなれない。 ふとんの中で横になって楽しむのは、私にとっては 本がいちばん良い。 この正月に何年かぶりでやっと見付けて入手することができた 開高健の「ベトナム戦記」(朝日文庫)を寝床で読み終え、 今は私が最も愛する漫画家・東海林さだお氏の 「なんたって『ショージ君』」(文芸春秋)を読んでいる。 これは漫画ではなく、氏の傑作エッセイ集ともいえる内容で、 その頁数1340、文庫にして1238円の値段であるからその ボリュームが伺い知れよう。 こうなると文庫本の最大の利点である、コンパクト、軽量という 点からは遠く離れてしまい、読むのにけっこう難儀する。 もっともこの本を持って歩き、外出時の電車内などで読むと、 吹き出したりニヤニヤしたりする羽目になり周囲の人間に 不審な人物と思われる可能性が大きいので、 今の私のように寝床で読むのに限る。 「笑う角には福来る」なんて言うが、こうして笑いながら本を 読んでいると私にも全快が来そうだ。 皆さんも風邪には充分お気を付け下さい。 |